鷹の歴史
主宰:小川軽舟について
句会・カルチャー情報
鷹の掲載句
鷹の賞
お知らせ
句集・著作のご紹介
鷹の俳人
高柳編集長の部屋
見学・入会・見本誌のご案内
前主宰・藤田湘子について
鷹のSNS「鷹な日々」へ(Twitter)
鷹のSNS「鷹な日々」へ(facebook)
お知らせ
2021.01.07
鷹会員の皆さま 東京都に緊急事態宣言が発令されましたので、1月東京中央例会は航空会館での開催を中止し、郵送のみによる例会とします。欠席投句の要領で出句してください。確認のため、中止になった事を承知している旨を記入してください。鷹事務局
2021.01.01
明けましておめでとうございます。鷹新年号に発表された令和2年度の鷹三賞を受賞作と共に「鷹の賞」頁に掲載致しました。令和2年度の鷹年度賞 第56回鷹俳句賞 志田千惠 第39回鷹新葉賞 大野潤治 第49回鷹新人賞 山田友樹
2020.12.15
大西朋 「俳句」令和3年1月号(12/25発売)の特別座談会に出席
2020.12.10
鷹俳句会では事務局を12月26日(土)から1月5日(火)まで冬季休業とさせていただきます。
2020.11.30
本年3月3日から延期されていた「2019年度 俳人協会四賞授与式」が11月29日に京王プラザホテルで行われ、句集『朝晩』(ふらんす堂)の小川軽舟主宰に第59回俳人協会賞が贈られました。
2020.11.10
「俳句四季」12月号(11/20発売)に藤咲光正が作品8句を寄稿。大西朋の写真とエッセイが「今月の華」欄に掲載。
2020.11.04
「俳句界」12月号(11/14発売)に小川軽舟が「昭和の名句・藤田湘子の10句」を、奥坂まやが「昭和の名句・飯島晴子の10句」を寄稿。
2020.11.04
奥坂まや 「俳壇」12月号(11/14発売)の「ひとり吟行のすすめ」に自句とエッセイをを寄稿。
2020.10.30
亀田紀代子が石川俳文学協会の令和2年の第56回犀星俳文学賞を受賞。野田悠美子が、同準賞を受賞。
2020.10.29
加賀東鷭 MRT宮崎放送11月8日午前8時からのサンデーラジオ大学に、宮崎県俳句協会 会長として出演。俳句を「読むから作るへ」について語る。
前へ
1
…
37
38
39
40
41
…
55
次へ
TOP
お知らせ