鷹の歴史
主宰:小川軽舟について
句会・カルチャー情報
鷹の掲載句
鷹の賞
お知らせ
句集・著作のご紹介
鷹の俳人
高柳編集長の部屋
見学・入会・見本誌のご案内
前主宰・藤田湘子について
鷹のSNS「鷹な日々」へ(Twitter)
鷹のSNS「鷹な日々」へ(facebook)
お知らせ
2019.04.29
奥坂まや 5月29日13時〜15時、新宿・住友ビルの朝日カルチャーで「俳人の宇宙」をテーマとする「一日講座」の講師。今回は「飯田龍太」。
2019.04.26
小川軽舟 「俳句」5月号の大特集「さらば平成」で、宇多喜代子、正木ゆう子、高山れおな、関悦司の各氏と「平成百人一句」を選出しました。
2019.04.16
岩永佐保 4月29日、俳人協会千葉県支部総会・俳句大会で藤田湘子の俳句と人生について講演。
2019.04.16
高柳克弘 「俳壇」6月号の特集「夏の鳥、夏の魚」に「夏の魚」についての巻頭エッセイを寄稿。「NHK俳句」4月号から三か月に一回、添削教室を担当。 全日本書道教育協会の雑誌「書教」4月号から「伝統俳句の大河」を連載。
2019.04.12
折勝家鴨 4月7日付週刊俳句 第624号の【週俳3月の俳句を読む】に寄稿。
2019.04.12
高柳克弘 3月27日「読売新聞」朝刊の「KODOMO俳句」特集でインタビューが掲載。
2019.03.28
奥坂まや 「俳句界」5月号特集「不易流行」にエッセイを寄稿。
2019.03.28
黒澤あき緒 「WEP俳句通信」109号「書斎にて」欄に写真とミニエッセイと一句を寄稿。
2019.03.17
奥坂まや「俳壇」4月号「季語への供物」に「桜」を寄稿。「 二〇一九 年版 俳誌要覧」に「創刊三五周年に寄せて」を寄稿。
2019.03.17
辻内京子「 二〇一九 年 みんなの読売俳句大会」(2月24日、東京連合読売会青年部主催)に選者として参加。「二〇一九年版 俳壇年鑑」の「全国実力作家の秀句」に作品評を寄稿。
前へ
1
…
35
36
37
38
次へ
TOP
お知らせ