鷹の歴史
主宰:小川軽舟について
句会・カルチャー情報
鷹の掲載句
鷹の賞
お知らせ
句集・著作のご紹介
鷹の俳人
高柳編集長の部屋
見学・入会・見本誌のご案内
前主宰・藤田湘子について
鷹のSNS「鷹な日々」へ(Twitter)
鷹のSNS「鷹な日々」へ(facebook)
お知らせ
2025.10.26
速報!令和7年の鷹年度賞が次の通り決まりました。おめでとうございます! ◆鷹俳句賞 三代寿美代 ◆鷹新葉賞 竹本光雄 中野こと子(二人受賞) ◆鷹新人賞 作田きみどり
2025.10.23
鷹の俳人に加藤又三郎を掲載いたしました。
2025.10.16
小川軽舟 NHK Eテレ「NHK俳句」にゲスト俳人として出演。 放送日:10月26日(日)午前6:35~ 再放送10月29日(水)午後2:20~。
2025.10.14
奥坂まや 「俳句界」11月号(10/24発売)の特集「俳人たちの横顔」に「飯島晴子の別側面」を寄稿。
2025.10.10
奥坂まや 「NHK俳句」11月号(10/20発売)の「わたしの第一句集」に、エッセイと自選28句の自註を寄稿。
2025.10.10
「俳句四季」11月号(10/20発売)高柳克弘が「11月の季語」に自句自解を、 竹岡佐緒理が精鋭十六句に作品を、夕雨音瑞華が「俳号の履歴書」に寄稿。
2025.10.09
句集・著作のご紹介欄に有澤榠樝の句集『オクトパス・ガーデン』(邑書林)を掲載いたしました。
2025.10.08
高柳克弘 「俳壇」11月号(10/14発売)に巻頭作品10句を寄稿。
2025.10.08
高柳克弘 「俳句」10月号(9/25発売)の角川源義没後五十年企画に「伝統の提言者として」を寄稿。
2025.10.04
「WEP俳句通信」148号(10/14発売)に大石香代子が「藤田湘子を読む 第十句集『神楽』の世界–豊饒な世界と自在–」を寄稿。黒澤あき緒が作品7句を寄稿。
1
2
3
…
57
次へ
TOP
お知らせ