鷹の歴史
主宰:小川軽舟について
句会・カルチャー情報
鷹の掲載句
鷹の賞
お知らせ
句集・著作のご紹介
鷹の俳人
高柳編集長の部屋
見学・入会・見本誌のご案内
前主宰・藤田湘子について
鷹のSNS「鷹な日々」へ(Twitter)
鷹のSNS「鷹な日々」へ(facebook)
お知らせ
2023.08.30
大西朋 第75回 市川市市民俳句大会の選者、講演者として参加します。日時:11月23日11時~投句締切は9月30日。
2023.08.20
小川軽舟主宰が10月8日にNHK文化センターの「秋の大まのあたり句会」に講師として参加。青山会場と梅田会場をオンラインでつなぎ講師7人の句会を目の当たりにできます。オンライン受講も有り。
2023.08.19
大西朋 俳句四季9月号((8/20発売)の「最近の名句集を探る」座談会に参加。「俳句へのまなざし」も連載中。
2023.08.15
鷹の句会マップに浜松の新五人会「遠淡海(とほつあふみ)を追加いたしました。
2023.08.15
小川軽舟 「俳句」9月号(8/25発売)に作品50句を寄稿。奥坂まや 大特集「選句を鍛える」の総論「選句とは何か」を寄稿。
2023.08.15
南十二国 「俳壇」9月号(8/10発売)に、作品5句と小文を寄稿。
2023.08.04
黒澤あき緒 「WEP俳句通信」135号(8/14発売)に作品7句を寄稿。
2023.08.03
「鷹の俳人」に今岡直孝と山田喜美を掲載いたしました。
2023.08.03
辻内京子・高柳克弘 Eテレ「ワルイコあつまれ」の「稚語俳句」のコーナーに先生役として出演します。 放送予定 8月5日(土)10:00~
2023.07.26
毎日俳句大賞終了について 小川軽舟主宰が選者の一人を務める毎日俳句大賞は、昨年度(2022年度)の第26回を最 後に終了となりました。
前へ
1
2
3
4
…
38
次へ
TOP
お知らせ