鷹の歴史
主宰:小川軽舟について
句会・カルチャー情報
鷹の掲載句
鷹の賞
お知らせ
句集・著作のご紹介
鷹の俳人
高柳編集長の部屋
見学・入会・見本誌のご案内
前主宰・藤田湘子について
鷹のSNS「鷹な日々」へ(Twitter)
鷹のSNS「鷹な日々」へ(facebook)
お知らせ
2023.07.06
小川軽舟 毎日新聞7月6日付夕刊に蛇笏賞受賞の所感を寄稿、読売新聞(関西版)同日 付夕刊にインタビュー記事掲載。
2023.07.05
「鷹の俳人」に野本京と横沢哲彦を掲載いたしました。
2023.06.15
筑紫太郎 「俳句界」7月号(6/25発売)に作品10句を寄稿。
2023.06.10
折勝家鴨 「俳句四季」7月号(6/20発売)に作品8句を寄稿。
2023.06.04
6月3日に第15回小野市詩歌文学賞の授賞式が行われ、句集『無辺』で俳句部門賞を受賞した小川軽舟主宰が参加しました。授賞式プログラム後半の鼎談にも登壇しています。
2023.05.18
奥坂まや 第15回こもろ日盛俳句祭(7月28日・29日・30日)にスタッフ俳人として参加。
2023.05.10
椎名果歩 「俳句四季」6月号(5/20発売)に作品8句を寄稿。
2023.05.06
「鷹の俳人」に井上魚州と喜納とし子を掲載いたしました。
2023.04.26
「俳句」5月号(4/25発売)に布施伊夜子句集『あやかり福』の特集。 今野福子が作品7句を寄稿。奥坂まやは合評鼎談に参加。
2023.04.19
川原風人 4月26日(水)朝日新聞夕刊「あるき出す言葉たち」に作品12句を寄稿。
前へ
1
…
19
20
21
22
23
…
55
次へ
TOP
お知らせ